【90分ワンコインセミナー】基礎から学ぶ在宅酸素療法(介護士・ケアマネ編)
Kiwi90分ワンコインセミナー
基礎から学ぶ
在宅酸素療法(介護士・ケアマネ編)
在宅診療にはたくさんのスタッフが関わっています。
介護士さん、ケアマネさん、ソーシャルワーカーさん、ヘルパーさんなどなど。
特に医療機器に関しては、専門用語があると理解しにくいというお話を多く聞きます。
そこで、今回は在宅酸素療法に関わる全てのスタッフ向け、専門用語を噛み砕いてわかりやすく解説するセミナーを開催します!
在宅酸素療法の基礎から、臨床での疑問・質問まで、90分で一緒にしっかり学びましょう!
在宅酸素療法は身近な治療になってきました。
ただ、教科書やネットで調べても、よくわからないという経験、ありませんか?
他の施設はどうやって対応しているんだろう?などなど、普段の業務でわからないことを一緒に解決しましょう!
今回の講師は埼玉のプラーナクリニックで在宅診療に長年携わっている臨床工学技士、阿部博樹さんです。
経験が豊富であることはもちろん、説明がとにかく解りやすい!
講義中もチャットで質問を受け付けます。
一緒に在宅酸素療法を極めましょう!
1月いっぱい見逃し配信も行います!
当日は難しいけど、週末に見れるという方も、ぜひお申し込みください。
【日時】
・2020年1月14日(木)19:00~20:30
終了しました
【参加費】
・医療従事者:500円
・学生:無料
【会場】
・オンライン(Zoom)
(開始5分前までに入室してください)
【対象】
介護士さん
ケアマネさん
ソーシャルワーカーさん
ヘルパーさん
新人さん
保健所等で働く保健師さん
臨床工学技士
医師
その他の在宅酸素療法に関わる全ての医療従事者が対象です!
【講師】
阿部博樹 (臨床工学技士)
プラーナクリニック勤務
呼吸療法認定士・呼吸ケア指導士
日本呼吸ケア・リハビリテーション学会 代議員