10月5日(土)モニター心電図セミナー、参加者の声
流れる心電図を読む!医師へ的確に報告する!
モニター心電図1日セミナー参加者の声
~2019年10月5日(土)新宿~
2019年10月5日(土)、東京(新宿)で初めてのモニター心電図セミナーを開催しました。
どのくらいの方が集まっていただけるか予想ができない中での開催で、ドキドキしました。
結果としてはキャンセル待ちがでるほどの大盛況で、68名の方にご参加いただきました♪♪
参加してくださったみなさま、どうもありがとうございました。
参加者の職種の内訳です。
今回は、看護師さんと救命救急士さん(消防士さんなど)が多かったです。
参加者の感想をご紹介します
看護師(経験年数:2年)
実際のモニター波形やペースメーカー植込み患者の波形などもあって、モニターの読み方がより理解できました。講習前より波形の判断のスピードがあがりました!
看護師(経験年数:半年)
復習になる部分も、忘れていた部分も勉強することができて良かったです。言葉がわかりやすくて、堅苦しくないセミナーで初心者にはありがたかったです。高いセミナーが多い中で、比較的受けやすい値段でよかったと思います。脈圧のこととか知らないこともたくさんあったので、これからの臨床で役立てたいと思います。ありがとうございました。
看護師(経験年数:18年)
眠くならない心電図セミナーは初めてでした(笑)(昼食後は別として)今まで参加した心電図セミナーの中で一番理解できた気がします。報告の仕方も実際に口に出して練習することで覚えられそうです。資料もカラーでわかりやすかったです。写真やレントゲンもありわかりやすかったです。ペースメーカーがとても参考になりました。明日からモニターを見るのが楽しみです。
看護師(経験年数:30年)
先生が明るくて、わかりにくい心電図が少し理解しやすい感じがした。
看護師(4年)
初めての参加でしたが、ここまで細かなセミナーとは考えていなかったけれど、説明が親しみやすくとても理解しやすかったです。セミナーは静かなイメージで、質問しづらかったりするんですが、雰囲気が良く、楽しく参加できました。医療者(医師、看護師)が開くセミナーよりわかりやすく、今後に活かしていきたいです。
消防士(経験年数:2年)
他の講習会に出席したことがあるが、あまり参考にならなかった。今回は明日からでも実践できるようなものであった。有意義な一日になりました。
看護師(経験年数:2年)
学生の頃から苦手意識を持っていたのですが、とてもわかりやすい説明で、参加できてよかったです。また、実践形式というのを見て「あ、苦手」と思いましたが、練習問題も皆で答え合わせをしてから実際の報告形式で自信がつきました。徐脈が難しかった。
准看護師(経験年数:半年)
6月、7月あたりにこのような研修に参加したかった。理由は心電図の苦手意識が強くならずに済んだかなと思った。
看護師(経験年数:9年)
とてもわかりやすかったです。質問にも丁寧に答えて下さったので、良いセミナーでした。教え方が上手で、苦手でしたが、興味を持って聞くことができました。今わかったつもりでも、実践していく中でまた疑問がたくさん出てくると思うので、ぜひ同じ病院で働けたらいいなと思いました。今日一日だけでは全部入りきらなかったので、資料をたくさん使いたいと思います。ありがとうございました。大きいサイズの図で、今回みたいなスライドの資料がわかりやすくて良かったです。
看護師(経験年数:8年)
心電図が苦手なこともあるが、いつも書いていた記録や内容の間違いがすごくわかった。先輩がどんなところを見ていたのかもっと気にしていきたいと思った。
看護師(経験年数:3年)
とてもわかりやすかったです。最後は波形が読み取れるようになったのが嬉しかったです。ありがとうございました。
看護師(経験年数:4年)
ペースメーカーの講義がなかなかないのでとてもタメになった。
基礎からしっかりポイントをまとめながら教えてくれるので、臨床にすぐに活かせそうだ。
看護師(経験年数:6年)
SPO2の脈圧を合わせて見ることを知らなかったのでとても勉強になった。
質問もしやすく、フレンドリーで素敵な講師さんでした。ありがとうございました。
救急救命士(経験年数:1年)
救命士の国家試験合格後、すぐには救急隊にならず、3年間消防士をやっていたこともあり、心電図に関わる機会もなかったので参加させてもらいました。記憶を掘り起こすとともに、新たにしることのできたものも多かったです。大変有意義な1日を過ごせました。
看護師(経験年数:1年)
1つ1つ時間をかけて説明してくださり、わかりやすかったです。問題を解いたことで、より理解を深めることができました。ありがとうございました。
看護師(経験年数:18年)
実践的で具体的でとてもわかりやすかったです。モニター心電図を読めなくていつも不安でしたが、少し読めるようになった気がします。練習して忘れないようにしたいです。
看護師(経験年数:7年)
わかりやすかったです。起きていられるか不安でしたが、内容がとても面白く、興味を持って受講することができました!ありがとうございました!
救急救命士(経験年数:15年)
方言があり親しみやすく、わかりやすかったです。
看護師(経験年数:3年)
私が今いる病棟は頻脈の人が多いから、前半はとても勉強になった。今までは、波形を正確に分類分けしなければと思っていたけど、大まかに分ければ良いことがわかったし、これなら今後実践できそうだと思った。
看護師
今までSPO2の脈圧の波形を、SPO2を拾っているかどうかの指標にしかしていなかったので、これからはもっとよく見ようと思います。
今さら聞けないことを、今日たくさん勉強できました。元々苦手だったので、頭がパンク状態ですが、来週からすぐに活かしていきたいと思います。
看護師(経験年数:33年)
いろんな心電図の勉強会に出ていますが、今回とてもわかりやすかったです。「動く波形」がよかったです。
看護師(経験年数:14年)
実際動くECGで研修だったので、とてもわかりやすかったです。
看護師(経験年数:10年)
資料が見にくい物もありましたが、実践的な講義で興味深く聞くことができました。
看護師(経験年数:1年)
難しいと感じていた心電図の読み方をわかりやすく教えてくださりありがとうございました、今回の学びを病棟でも活かせるよう、日々勉強を頑張ろうと思いました。
学生(経験年数:1.6年)
質問に丁寧に答えてもらいわかりやすかったです。方言も気になりませんでした。学校では教えてもらえないことばかりでとても勉強になりました。
救急救命士(経験年数:3年)
勉強になりました。救急活動で不明なところがあれば是非連絡します。
看護師(経験年数:20年)
練習の波形の用紙がもう少しわかりやすい大きさが良かったです。語尾の聞き取りにくいところがあって残念だった。
以外はとてもわかりやすく参加して良かったです。
看護師(経験年数:半年)
事前勉強なしだったけど、わかりやすくて良かった。
看護師(経験年数:1.5年)
心電図モニターの波形はよくわからないことが多かったですが、今日の講義で分かったことが増えました。病棟でも活用したいと思います。1つ画面に出していたスライドの下の方の説明を丁寧にして頂いたのですが、ほとんど何を指して説明しているかわからず、資料も少し小さくて見えずらかったのが残念だと思いました。
看護師(経験年数:3年)
わかりやすい。勉強になりました。
看護師(経験年数:9年)
苦手な所を説明してもらったおかげで、わかるようになりました。
看護師(経験年数:1年)
すごくわかりやすかった。明日からいかせそう。
看護師(経験年数:3年)
実際のモニターで心電図を確認しながら学ぶことができてすごくわかりやすかったです。
救急隊員(経験年数:4年)
とても勉強になりました。仕事に活かしたいと思います。
看護師(経験年数:1年)
カラーが多すぎて、大切なことがわかりにくく、自分のメモ書きも見づらいと思った。また、予定表に大まかな時間を書いてくれると気持ちの区切りがついて集中できると思った。説明自体はわかりやすく、臨床でのイメージとつながった。もっと意識してモニターを見てみようと思った。
学生
個別にも対応してくださり、ありがとうございました。
看護師(経験年数:1年)
画像で動くモニターを見ることができたので、すごくわかりやすかったです。
救急救命士(経験年数:15年)
3人掛けだと死角多いので、2人掛けがいいと思う。座席もあらかじめ指定してもらった方が座りやすい。内容はわかりやすく、とてもよく理解できた。
消防士(経験年数:5年)
モニター心電図について苦手意識をもっていましたが、本日学んでその意識はなくなりました。職場においてこれから活かしていきたいと思います。
救命救急士(経験年数:7年)
とても勉強になりました。
看護師(経験年数:半年)
私が働いている病棟にモニターをつけている患者様が何人かいらっしゃいます。専門誌を読んでもわからず、苦手意識が強かったですが、セミナーに参加したことで、波形の見方が以前よりわかるようになりました。セミナーで学んだことを職場で活かしていきたいです。
皆さま、たくさんの感想、ご意見ありがとうございました。
ご感想、ご意見を受けての反省点です。
資料やスライド等、まだまだ見にくいところがありましたね(汗)そして、3人掛けは窮屈でしたね。今後改善していきます。
時間配分に関しても、みんなの様子を見ながら説明を加えたり、時にヒートアップしてしまったり、臨床工学技士ネタを話しすぎてしまったりと、まだまだ粗削りな点が多く反省です。
皆さまのご意見を真摯に受け止め、より良いセミナーになるよう、がんばっていきたいと思います。
このセミナーの特徴
臨床でいろいろな職種の方と関わっていると、心電図は読めるが医師やリーダーさんに何をどう報告したらいいかわからないという場面に多く遭遇します。
時には、忙しい医師へ、電話で要点を伝えなければならないこともあります。
このセミナーでは、2人でペアになり、相手に医師役になってもらい報告する練習もします。
そのことを伝えると、一瞬会場全体が緊張した雰囲気に包まれますが、そこは任せてください!
楽しく学ぶ♪雰囲気を作るのが私の役目で、得意なことです!
今回も報告練習の時は、みんなわいわいがやがや盛り上がっていました\(^o^)/
もちろん、報告の前の心電図の読み方と読む練習もしっかりしますよ♪
ただし、このセミナーは、ここまでできた!これならできそう!というきっかけづくりにすぎません。
翌日から、成功と失敗を重ねながら、モニター心電図に向き合っていくことが重要になります。
しかし、わからない波形に遭遇したり、セミナーで学んだことがあいまいになったり、わからなくなったり、モチベーションが維持できないこともたくさん出てくると思います。
そんな時のために、受講してくださったみなさまにはフォローアップをメールやLINEで行っています。
皆さまが自信をもってモニター心電図を読める日が来るまで、しっかり並走していきますので、セミナー後も安心してください。
セミナーの様子